|
|||||||||||
高峰高原自然観察センター 車坂峠 高峰山 黒斑山 篭ノ塔山 池の平湿原 01.旧軽井沢 02.軽井沢 03.南軽井沢 04.中軽井沢 05.高峰・池ノ平 06.信濃追分 07.北軽井沢 08.浅間高原 09.バラギ高原 10.長野原町 11.鹿沢高原 12.万座・白根山 13.草津 14.六合村・野反湖方面 15.川原湯渓谷・他 16.中之条・四万温泉 17.倉渕・吾妻・榛名高原 18.松井田妙義方面 観光サイトマップ |
池の平湿原池の平湿原は、北軽井沢ブルーベリーYGHから車で約50分。高峰高原と湯の丸高原の中間にあります。そこには、ヤナギランやノアザミ、ウメバチソウなどが咲き乱れており、高山植物の楽園のようになっています。そして、おめあての池の平湿原は、駐車場から多少下ったところにあります。まるで尾瀬を思わせる風景ですが、尾瀬よりも500メートルも標高の高いところに池の平湿原はあります。小雨降るなかでも、木道歩きですから靴が泥まみれになるということもありません。 池の平湿原は標高2000m、数万年前の三方ヶ峰火山の火口原に広がる高層湿原です。池の平周辺の浅間山麓一帯は、温暖な里山から、一気に標高2000m超の山頂へと急峻な地形になっています。内陸性気候ということから昼夜の気温差、年間の気温差がとても大きい特色ある気候条件にあります。 そのため里山に生息する動植物から、本来ならば3000m級山岳地帯に見られる高山性の動植物までが、この狭い一帯に混在しているのです。そのような特有な環境が、池の平湿原を多様な自然がおりなす、”高山植物の宝庫”としてくれたのです。 6月はイワカガミ、ハクサンシャクナゲ、7月にはレンゲツツジ、アヤメの大群落、8月〜9月にはヤナギラン、マツムシソウ、リンドウなどの草花が咲きほこります。見晴岳、三方ヶ峰の南斜面には、”高山植物の女王 コマクサ”の群落(6月下旬〜7月)も見られます。また、ウメバチソウ、ワタスゲなどの湿性植物の観察できます。 野生動物も、オコジョ、ニホンカモシカ、ノスリ、などが生息し、木々の間には多くの野鳥がさえずり、また花を求めて集まるベニヒカゲやミヤマモンキチョウ、ミヤマシロチョウなどの貴重な高山蝶も見られます。 |
||||||||||
古い情報もございますので、必ず最新情報を確認するようにしてください。 軽井沢周辺案内のトップページに戻る|サイトマップ 軽井沢観光|北軽井沢観光|北軽井沢散歩道|北軽井沢物語|軽井沢グルメガイド|北軽井沢のユースホステル |