|
|||||||||||
嬬恋郷土資料館 嬬恋村創作実習館 プリンスランド 軽井沢おもちゃ王国 軽井沢白樺高原教会 嬬恋村観光協会 鎌原観音堂 六里ケ原道しるべ観音 浅間山熔岩樹型群落 石津馬頭観世音 三五郎滝 中居重兵衛の碑 とっくり穴 大笹街道 大笹関所跡 瀬戸滝 芭蕉の句碑と筆塚 01.旧軽井沢 02.軽井沢 03.南軽井沢 04.中軽井沢 05.高峰・池ノ平 06.信濃追分 07.北軽井沢 08.浅間高原 09.バラギ高原 10.長野原町 11.鹿沢高原 12.万座・白根山 13.草津 14.六合村・野反湖方面 15.川原湯渓谷・他 16.中之条・四万温泉 17.倉渕・吾妻・榛名高原 18.松井田妙義方面 |
大笹街道 大笹街道は、善光寺平から小県郡の高原を経て高崎に至る道で、越後や善光寺平から上州を経て江戸へ出る重要な脇街道となっている。 須坂市福島北国街道の宿場町。大笹街道の起点。鮎川段丘を上がり仁礼宿に至り、更に宇原川沿いをさかのぼり菅平高原に出て、鳥居峠を越え上野国大笹宿を経由して大戸村(群馬県吾妻町)から高崎に至る。大戸道という。須坂市仁礼(にれ)荷駄の集積地として賑わった。中山道沓掛宿まで2宿14里。鳥居峠1362m・上信国境。江戸時代北信濃の種油が大量輸送されたことから油(あぶら)峠とも呼ばれた。四阿山の遥拝所があり、鳥居が設けられたことからその名がつけられた。戦国時代真田氏軍用道路。巨岩奇岩が点在する。 |
||||||||||
古い情報もございますので、必ず最新情報を確認するようにしてください。 軽井沢周辺案内のトップページに戻る|サイトマップ 軽井沢観光|北軽井沢観光|北軽井沢散歩道|北軽井沢物語|軽井沢グルメガイド|北軽井沢のユースホステル |