軽井沢観光ガイド
グルメ 土産 スポーツ 体験 温泉 ハイク 登山 観光 穴場 牧場
めがね橋
丸山変電所
碓氷峠鉄道文化村
碓氷関所跡
桜の里・きのこ館
秋間梅林
五料茶屋本陣
新島襄旧宅
板鼻本陣跡(皇女和宮御宿泊所)
旧碓氷郡役所
日本キリスト教団 安中教会
旧碓氷社本社事務所
磯部公園詩碑
便覧舎址
碓氷湖
妙義湖
仙ヶ滝
麻苧の滝
妙義山

01.旧軽井沢
02.軽井沢
03.南軽井沢
04.中軽井沢
05.高峰・池ノ平
06.信濃追分
07.北軽井沢
08.浅間高原
09.バラギ高原
10.長野原町
11.鹿沢高原
12.万座・白根山
13.草津
14.六合村・野反湖方面
15.川原湯渓谷・他
16.中之条・四万温泉
17.倉渕・吾妻・榛名高原
18.松井田妙義方面

妙義山

妙義山は、5つ★の山です。おそらく日本で最も難しい山。どんな山かと言いますと、こんな山。

myou-01.JPG

これは石門。このあたりまでは小学生でも登れます。

myou-02.JPG

しかし、それが徐々に難しくなってきます。
やがて岩場の難所が立ちはだかりました。真剣に鎖場を登ります。
で、やっと頂上へ!
myou-08.JPG

石門めぐり(初級者向け)

  
第1石門から第4石門へそして大砲岩へのコースが最もポピュラーなハイキングコース。奇岩、奇石が林立し、爽快な気分でハイキングが楽しめる。場所によっては危険なところもあるので、そういう時は、迂回路もあるので自信の無い方はそちらへお回りください。


妙義神社

  宣化天皇2年(537)の創建で、大鳥居から本殿までは急な石段が続く壮大な神社で、江戸時代においては歴代徳川将軍から厚い崇拝を受けるなど、古くから格式の高い神社として当時の武士や民衆から崇拝されていました。

 現在見る事のできる建築物は、江戸時代1752年(宝歴2年)に大改築されたもので、昭和60年〜平成元年に4億円の費用をかけて修築が行われたものです。 特に、総門・唐門は、国の重要文化財として指定されており、また柱や壁に彫られた彫刻は、日光東照宮の彫刻師の作だそうです。
古い情報もございますので、必ず最新情報を確認するようにしてください。

軽井沢周辺案内のトップページに戻るサイトマップ
軽井沢観光北軽井沢観光北軽井沢散歩道北軽井沢物語軽井沢グルメガイド北軽井沢のユースホステル